2012.10.11.Thu
ひざ掛けを編み編み。その2
Category: ものづくり部 ≫編み物
|
[ edit ]
こんな感じ↓でやっと2段目まで編みました。
あんまりコンを詰めると良くないですね。
肩コリ酷い。頭痛もしてきたしzzz

↓全体図。

1段目のモチーフの端糸の処理は完了してます。
2段目は後ほど。
さてここで、各色の毛糸の1玉目が終わりそうです。
今編み完了した各色9モチーフ+1モチーフ作れればいいところっぽい。
うーん。これでは全部使い終わっても予想より小さくなっちゃうな。。。
各1セットずつ買い足さないとアカンわ。
たしか1セット390円ぐらいで買ったはず。いま520円なのよねzzz
とりあえず今ある毛糸を全部編みこんで、
残りは毛糸が安くなるのをじっと待ってようかな。
このマーブル系ならロット違いの色の差異もそんな気にならないだろうし。
さてさて、ちょっと楽天で手芸本とか色々買い込んでしまいましたよ。
そんなに手芸本とか買い込んで、どうするんだって感じがしないでもないzzz
届いたらここで何買ったか報告しますねwww

















にほんブログ村に参加してます。
↓をポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
あんまりコンを詰めると良くないですね。
肩コリ酷い。頭痛もしてきたしzzz

↓全体図。

1段目のモチーフの端糸の処理は完了してます。
2段目は後ほど。
さてここで、各色の毛糸の1玉目が終わりそうです。
今編み完了した各色9モチーフ+1モチーフ作れればいいところっぽい。
うーん。これでは全部使い終わっても予想より小さくなっちゃうな。。。
各1セットずつ買い足さないとアカンわ。
たしか1セット390円ぐらいで買ったはず。いま520円なのよねzzz
とりあえず今ある毛糸を全部編みこんで、
残りは毛糸が安くなるのをじっと待ってようかな。
このマーブル系ならロット違いの色の差異もそんな気にならないだろうし。
さてさて、ちょっと楽天で手芸本とか色々買い込んでしまいましたよ。
そんなに手芸本とか買い込んで、どうするんだって感じがしないでもないzzz
届いたらここで何買ったか報告しますねwww

















にほんブログ村に参加してます。
↓をポチっと押してもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ぽこぽこ玉編みのがまポーチ1-その1 (2013/03/23)
- バスマット。その1 (2013/02/14)
- ひざ掛けを編み編み。その2 (2012/10/11)
- ひざ掛けを編み編み。その1 (2012/10/09)
- モチーフ編みを繋げて。その2 (2012/10/08)