2013.04.03.Wed
やっぱジュノでしょ!
Category: ゲーム ≫FFⅪ
|
[ edit ]
戦士のLvがガンガン上がっております。
今までOutPostもあって行きやすかった
「バルクルム砂丘」でLvをあげていたんですが、
Lv31ぐらいから上がりにくくなってきました。
今までOutPostもあって行きやすかった
「バルクルム砂丘」でLvをあげていたんですが、
Lv31ぐらいから上がりにくくなってきました。
次いくところどうしよう。。。ってことで
「オルデール鍾乳洞」に行ってみた。が、入り口が温くなってた。
ただ、奥に入るとまだまだ無理ぽ。
とりあえず、「オルデール鍾乳洞」は「見習い登用試験2」のクエスト用
「鍾乳石のしずく」を入手して、さっさと退場。
ちなみに、前に来た時にここのキノコに一回ぬっ殺されてますzzz
なんせ、「鍾乳石のしずく」はどこで取っていいかわかりづらいし。
そりゃモタモタしてるうちに殺られちゃうっつーの。
これで、「見習い登用試験2」のクエストが終了。

ソレじゃ次ーっと「騎士登用試験」のクエをやろうとしたら、
またダボイ行きが発覚。。。
おいおい。ダボイめんどくせーよ。ぬっ殺されるのオチじゃね?
ってことで、またとりあえず放置。
「ダボイ」は無理としても、そろそろ「ジャグナー森林」で
Lv上げできるんじゃないかー?
っと、前にぬっ殺されたこいつ↓に絡んでみた。

というか実際のところ絡まれたんだけど。
1on1なら問題なく倒せました。
そんなで今このLv。

もうすぐLv33に届きそうな勢い。
「ジャグナー森林」に遠征にきたし、
ちょっとジュノまで歩いてみるかな?ジュノに着けたらラッキーだよな。
程度に「ジャグナー森林」から「バタリア丘陵」を抜けて「ジュノ」へ。
「バタリア丘陵」にいる虎はチョー放置で、なるべく見つからないように
遠回りしながら慎重に。
いやほら、着いたらラッキーだろうけど、なるべく死に戻りたくないしね。
「バタリア丘陵」の虎の数に、びみょーに泣きそうになりながらも、
なんとか「ジュノ」の入り口っぽい門を見つける。

ふうっ。やっと着いたか?
と思ったら、まだまだその先があった。
奥へ奥へと進んでいき、やっと建物らしきものが地平線に見えてきて、
ホッと一安心。

なんとか「ジュノ」へ着いたぞー!!
これで念願のチョコボをゲットする!!つもり。
「チョコボ乗り免許証」のクエストが難易度低ければいいんだけどなぁ。。。
「オルデール鍾乳洞」に行ってみた。が、入り口が温くなってた。
ただ、奥に入るとまだまだ無理ぽ。
とりあえず、「オルデール鍾乳洞」は「見習い登用試験2」のクエスト用
「鍾乳石のしずく」を入手して、さっさと退場。
ちなみに、前に来た時にここのキノコに一回ぬっ殺されてますzzz
なんせ、「鍾乳石のしずく」はどこで取っていいかわかりづらいし。
そりゃモタモタしてるうちに殺られちゃうっつーの。
これで、「見習い登用試験2」のクエストが終了。

ソレじゃ次ーっと「騎士登用試験」のクエをやろうとしたら、
またダボイ行きが発覚。。。
おいおい。ダボイめんどくせーよ。ぬっ殺されるのオチじゃね?
ってことで、またとりあえず放置。
「ダボイ」は無理としても、そろそろ「ジャグナー森林」で
Lv上げできるんじゃないかー?
っと、前にぬっ殺されたこいつ↓に絡んでみた。

というか実際のところ絡まれたんだけど。
1on1なら問題なく倒せました。
そんなで今このLv。

もうすぐLv33に届きそうな勢い。
「ジャグナー森林」に遠征にきたし、
ちょっとジュノまで歩いてみるかな?ジュノに着けたらラッキーだよな。
程度に「ジャグナー森林」から「バタリア丘陵」を抜けて「ジュノ」へ。
「バタリア丘陵」にいる虎はチョー放置で、なるべく見つからないように
遠回りしながら慎重に。
いやほら、着いたらラッキーだろうけど、なるべく死に戻りたくないしね。
「バタリア丘陵」の虎の数に、びみょーに泣きそうになりながらも、
なんとか「ジュノ」の入り口っぽい門を見つける。

ふうっ。やっと着いたか?
と思ったら、まだまだその先があった。
奥へ奥へと進んでいき、やっと建物らしきものが地平線に見えてきて、
ホッと一安心。

なんとか「ジュノ」へ着いたぞー!!
これで念願のチョコボをゲットする!!つもり。
「チョコボ乗り免許証」のクエストが難易度低ければいいんだけどなぁ。。。
- 関連記事
-
- 2倍らしいので。 (2013/04/07)
- ネタが多すぎて困る (2013/04/04)
- やっぱジュノでしょ! (2013/04/03)
- エッグビュッフェ、4つ! (2013/04/01)
- 戦士、強っ。 (2013/03/31)